こんにちは♪熊本在住の主婦、ねちたろです。
今回は、熊本市中央区にあるリラクゼーション・エステサロン「Ashuna(アシュナ)」さんで人気のメニュー、「よもぎ蒸し」について徹底解説&口コミします!
ひとことで「よもぎ蒸し」と言っても、サロンによってそれぞれに特徴が異なりますよね。
ねちたろ
この記事では、実際の体験をもとに
- アシュナさんでのよもぎ蒸しの特徴
- 料金とメニューの詳細
- よもぎ蒸しの流れ
- おすすめの楽しみ方
- 予約方法とアクセス
- 口コミ
について、心を込めてご紹介します♪
アシュナさんでのよもぎ蒸しをマスターして、1000%満喫しましょう♪
ねちたろ
もくじ
1. 熊本市で人気のサロン|アシュナでの「よもぎ蒸し」とは?特徴を解説!
アシュナさんでは、主に3種類のコースから選べるよもぎ蒸しが体験できます。体調やその時の気分に合わせて自分にぴったりのコースを選べるのが魅力です。
こだわりが嬉しい!選べる3つのコース
- 【MEGURIHIME めぐり姫】
(血液のめぐりに特化) - 【SHIRUKUHIME しるく姫】
(肌に特化) - 【NAGOMIHIME なごみ姫】
(メンタルに特化)
よもぎ蒸しで使用しているのは“最善屋”さんのよもぎ。各工程こだわられており、1つ1つ丁寧に収穫された最高品質の薬草です。
ねちたろ
【MEGURIHIME めぐり姫】
手足の冷えが気になる方や、身体の芯から温めたい方に。
血液が滞りなく全身にめぐることにより、様々な不調を取り除いてくれることを目指した商品です
引用元:https://www.saizenya-ec.shop/items/75539820
【SHIRUKUHIME しるく姫】
肌が乾燥しやすい方や、潤いを与えたい方に。
皮膚に特化し、シルクのようにキレイで艶のある肌を目指した商品です。
引用元:https://www.saizenya-ec.shop/items/75539820
【NAGOMIHIME なごみ姫】
毎日、仕事や家事・育児を頑張りすぎてストレスを感じている方に。
日頃のストレスや疲れから少しでも解放されて、リラックス・リフレッシュしていただくことを目指した商品です。
引用元:https://www.saizenya-ec.shop/items/75539820
よもぎ蒸し中の嬉しいサービス♪
アシュナさんでのよもぎ蒸し体験は、リラックスできる細やかなサービスが充実しています。
よもぎ蒸し中には、体を内側から温めてくれるジンジャーティーが提供され、ポカポカとした心地よさがさらに増し増しです♪
また、汗をかいてもすぐに拭えるようにタオルも用意されています。お水のサービスもあり、好きなタイミングで水分補給ができますよ。
このように至れり尽くせりのケアが魅力的です。
こうした心配りのおかげで、初めての方でも安心して体験できるのがアシュナさんの素晴らしいところ。一人でも、二人でも、心身癒される贅沢な時間を満喫することができます。
2. 料金とメニュー詳細(一例)
- よもぎ蒸し30分(※生理中NG)¥2,420
- よもぎ蒸し40分(※生理中NG)¥2,640
- よもぎ蒸し50分(※生理中NG)¥2,860
-
身体の悩みに合わせ、2種以上のハーブを選択したい場合の方は+¥220
(+1ブレンド毎に¥220) -
【ペア割】よもぎ蒸し30分(お1人¥2090)お問い合わせのみのご予約(※生理中NG)
-
【ペア割】よもぎ蒸し40分(お1人¥2280)お問い合わせのみのご予約(※生理中NG)
-
【ペア割】よもぎ蒸し50分(お1人¥2530)お問い合わせのみのご予約(※生理中NG)
-
【オプション】よもぎ蒸し30分(※生理中NG)¥1,540
温活×リンパで相乗効果UP。疲れやむくみを解消※¥3.700以上から適用(ヘッドメニューは適用外) -
【オプション】よもぎ蒸し40分(※生理中NG)¥1,760
温活×リンパで相乗効果UP。疲れやむくみを解消※¥3.700以上から適用(ヘッドメニューは適用外) -
【オプション】よもぎ蒸し50分(※生理中NG)¥1,980
温活×リンパで相乗効果UP。疲れやむくみを解消※¥3.700以上から適用(ヘッドメニューは適用外) -
よもぎ蒸し延長10分+¥220(50分以上をご希望の方へ)
この他にも、期間限定でさらにお得なメニューが出現するので、公式LINEを登録&要チェックです!
また、公式インスタグラムでは、ストーリーズ配信での限定クーポンも発行されています!こちらもめちゃめちゃお得です。
↓フォロワー様限定なので早速フォローしておきましょう。
3.よもぎ蒸しの流れ
1.受付とカウンセリング
まず、アシュナさんに到着したら、受付で簡単なカウンセリングが行われます。自分の目的に合わせてそれぞれのコースから最適なものを選びます。迷ったときにはお店のスタッフさんに相談してみましょう♪体調や悩みを伝えると、ベストなコースを提案してくださいます。
2.専用の服に着替える
よもぎ蒸しの効果を最大限に引き出すため、専用の服に着替えます。この服は体をしっかり温めてくれるので、リラックスした状態で施術を受けることができます。
3.よもぎ蒸しの開始
よもぎ蒸しは、専用の椅子に座り、下半身をよもぎやハーブの蒸気で温める施術です。温かい蒸気が体を包み込み、リラックスした時間を過ごせます。温度や時間は調整可能なので、のぼせないように無理なく体験できます。
- よもぎ蒸し中には、服から手を出して飲み物を飲んだり、手を入れて全身を温めることができます。さらに、頭から服をかぶることで、お顔のケアや体全体が温まる感覚を楽しむことも可能です。
4.【人気】おすすめの楽しみ方3選!
①自分へのご褒美としてよもぎ蒸しを活用する
最近、「自分のための時間」とれていますか?
忙しいからこそ、30分でも自分を労る時間をとってみてください。人生が変わると言っても過言ではありません。
特によもぎ蒸しは、コスパよし&タイパよし。心も体も、優しくあたたかく包んでくれます。
②他のメニューと組み合わせて相乗効果を楽しむ!
よもぎ蒸しと他のメニューを組み合わせることで、相乗効果が期待できます!よもぎ蒸しで芯からあったまった体を、マッサージでさらにほぐしていく・・・最高です。
これまた人気メニューであるリンパマッサージと一緒にするのが激推し!
③ペア割で大切な人とお得に満喫!
アシュナさんのよもぎ蒸しでは、嬉しいペア割引が存在します。
- お友だちと
- 先輩・後輩と
- 親子で
- 姉妹で
- カップルで
- 嫁・姑で
などなど。とっても楽しくお得に、大切な人と温活を楽しめるんです。
誕生日プレゼントや母の日などのイベントにも活用できそうですね♪
5.予約方法とアクセス
予約はとっても簡単!
ホットペッパービューティーから予約
ホットペッパービューティーからサロンのメニューや空き状況を確認して、オンラインで簡単に予約ができます。
公式LINEから予約
アシュナさんの公式LINEを通じて、直接予約ができます。LINEのトーク画面から簡単に予約のやり取りができるので、気軽にお問い合わせできます♪
ねちたろ
公式InstagramのDMからお問い合わせ&予約
アシュナさんの公式インスタグラムからもお問い合わせ可能です♪
お支払い方法も豊富で便利!
アシュナさんでは、支払い方法も非常に多彩で、どなたでも使いやすい方法を選べます。現金やクレジットカード、さらにはQRコード決済(楽天ペイなど)にも対応しているので、手持ちの方法でスムーズに支払いができます。
こうした対応があると、急に現金が足りなくなった時や、普段使い慣れている決済方法で支払いができるので、とても便利ですね。
駐車場は3台分完備!【無料】
アシュナさんにはビル側に2台と道路を挟んで向かい側に1台、合計3台分の無料駐車スペースがあります。駐車場があるので、車でも安心して訪れることができますね。
駐車場の様子や、実際のお店までの道のりについては、下記の投稿で詳しくご紹介しています。

ぜひこちらも読んでみてね♪
6.アシュナさんでのよもぎ蒸しはどんな感じ?口コミをチェック!
アシュナさんのよもぎ蒸しに関する口コミを見てみましょう。
「韓国でしか受けたことがないよもぎ蒸しを今回初めて日本でさせていただき、人生初のマッサージもどこでするか探していて、すてきなこちらを紹介してもらいました!人柄にもお店の雰囲気にも施術にも癒されました!!」(ホットペッパービューティーより)
家の近くにあるサロンさんに、よもぎ蒸しで回数券を購入して通っていましたが、アシュナさんは行きたいときに行けて気軽に通いやすいし、他のサロンに比べてとても良心的なお値段!!
主婦にとっては正直めちゃくちゃ嬉しいです★笑(Googleマップより)
ちなみに、わたし個人のアシュナさんで初めてよもぎ蒸しを体験した際の感想は、下記のInstagram投稿文にてめちゃめちゃ正直に綴っています。また、スワイプしていただくと短いですがよもぎ蒸しの時の実際の動画も載せています。
アシュナさんでのよもぎ蒸しのイメージが、少し伝わるんじゃないかなと思います!どうぞご覧ください。
7.アシュナさんでのよもぎ蒸し情報まとめ
- 体調や目的に合わせて、自分にぴったりのよもぎ蒸しを体験できる
- よもぎ蒸し中もドリンクなど細やかな嬉しいサービスがある
- ペア割引サービス有!大切な人と楽しめる
- オプションなどの追加できるメニューも豊富
- 心地よい空間で心も体も癒される
- スタッフの丁寧なサポートがあり、初めての方でも気軽に体験できる
アシュナさんの魅力たっぷりのよもぎ蒸し。ぜひ一度、試してみてください♪