おままごとキッチン(木製)を3歳に通販で購入したので具体的な口コミを書こうと思う
こんにちは。 3歳と1歳の男の子ママ、ねちたろです。 今回は、初めて通販(因みに楽天市場)で【木製】の「おままごとキッチン」を購入したので、 「通販」で買って感じたメリット(お得に感じた部分)や注意点 「おままごとキッチ…
~「ママの時間」をもっとHAPPYに~
こんにちは。 3歳と1歳の男の子ママ、ねちたろです。 今回は、初めて通販(因みに楽天市場)で【木製】の「おままごとキッチン」を購入したので、 「通販」で買って感じたメリット(お得に感じた部分)や注意点 「おままごとキッチ…
こんにちは。 男の子兄弟のアラサーママ、ねちたろです。 ご縁があり、今回三人目の妊娠に恵まれました。 妊娠・出産や、つわりなどについては結局「神のみぞ知る」と言っても過言ではないほど大きく個人差があったり(悪阻などの)原…
わあああぁああぁあっ\(◎o◎)/!嬉 このページを読んでくださるなんて・・・! 嬉しい×恥ずかしい=つまりは、結局・・・ 嬉しいです。 (↑最初から素直に言えばいいのに。w) はじめまして、…
こんにちは。ねちたろです(*´▽`*) 今年が始まって早々、ねちたろ家にとって衝撃的な事件が起きました。 わが息子(3歳)の口の中が・・・徐々に、徐々に、 真っ白になっていってしまったのです!(´◉◞౪◟◉) 【衝撃】子…
2018年「マツコの知らない世界」で放送されて以来話題となっている「包丁」。 日本人よりも日本の包丁に詳しいと言われているビヨン・ハイバーグさんがご紹介してくださいました。 マツコの知らない世界に出てきたこの子供用包丁可…
冬にどうしても流行してしまうのがインフルエンザなどの「感染症」です。 うつらないように、うつさないようにと心がけますが、インフルエンザなどは感染力が強くて厄介ですよね。 通常こどもがかかると、約1週間は学校や保育園を休ま…
先日、パパへのクリスマスプレゼントに家庭用のトランポリンを購入しました。 こどもたちとも楽しく遊べる (親子の時間をもっと楽しめる) 気分転換になる (お仕事で疲れているので) 体幹を鍛えられる (疲れない快適な身体づく…
この度、お陰様でわが家の次男坊が無事に一歳を迎えました。 次男にとって一生に一度の、大切なこの日。 初めて通販(楽天市場)で、次男の次に重要な「一升餅」を(失敗したくない~と、ドキドキしながら)お願いしてみましたが。結論…
家事も育児も、お仕事も・・・と、「ワーママ」はとにかく大変! これに「ワンオペ育児」が加わるとなおさらです。 だって、全っっっ部ひとりでこなさなくてはならないのですから<m(__)m> いやもう、ほんっと。大…
2018年10月30日に「ヒルナンデス」で放送された「キッチンの収納アイデア」がとても便利すぎるので、その達人の技をご紹介します(`・ω・´)ゞ 嘘のような本当のお話です。 達人は現在5人家族ですが、なんと食費が3万円な…