【嵐】のメンバーである
- 大野智さん
- 櫻井翔さん
- 二宮和也さん
- 相葉雅紀さん
- 松本潤さん
の名前にまつわる神社を訪れるというというムーブメントが、再びみられています。
今回はそんな嵐のメンバーにちなんだ神社で、九州にあるスポットを8か所、ご紹介します(`・ω・´)ゞ
嵐の聖地巡礼の際にお役立ちできれば幸いです(*´ω`*)
もくじ
【嵐神社】九州で巡礼できるスポット8選!
まずは福岡県からご紹介します(`・ω・´)ゞ
1.二宮神社(福岡県下山門)
- 住所:〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門3丁目16−7
ご利益:家運繁栄・学問向上・子どもの成長
2.二宮神社(福岡県福岡市今宿)
九州にある「二宮神社」の中では、こちらの神社が一番有名です。
- 住所:〒819-0167 福岡県福岡市西区今宿1丁目10−32
ご利益:治国平安・生産豊穣・災禍厄除・子孫繁栄・福徳開運・商売繁盛など
3.櫻井神社(福岡県糸島市)
View this post on Instagram* 今日は当選祈願へ⛩ 1ヶ月前ぐらいに決めた今日がエントリー初日だなんて😍 * 潤神社💜 櫻井神社❤️ 二宮神社💛 三社参りしてきた💜❤️💛 二宮神社の近くにある桜井神社への道しるべも📷 「櫻井に祈願成就の道標」❤️💛 * ランチも美味しかった~😋 ジェラートも😋 * 糸島新スポットにも行けたー🙌 * * 当選しますように👏✨ 逢えますように💙❤️💚💛💜 * * #嵐#ARASHI #5×20 #anniversarytour #櫻井神社 #潤神社 #二宮神社 #当選祈願 #糸島 #Nord #ロイターマーケット #ジハングン
- 住所:〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井4227
- 電話番号:092-327-0317
- ウェブサイト:http://www.sakuraijinja.com/
ご利益:あらゆる縁を結ぶ社・良縁・縁結び・厄払い・抽選祈願
4.二宮神社(福岡県柳川市)
ご利益:一歳の災厄払い・延命長寿・家内安全・家内円満など
では次に、佐賀県にあった「嵐」神社をご紹介しましょう!
5.大野神社(佐賀県伊万里市)
ご利益:山の神・登山・旅行安全・厄払い・縁結び・恋愛成就
次は、長崎県です♪
6.大野神社(長崎県長崎市)
- 住所:〒851-2427 長崎県長崎市下大野町2232
ご利益:地域の氏神様。現在は食物神であり、五穀豊穣・商売繁盛・財運
財運・・・欲しい!(切実)
【嵐】の聖地。神社は大分県にも発見しました。
7.大野神社(大分県臼杵市)
- 住所:〒875-0004 大分県臼杵市大野1949
ご利益:武運長久・海上・交通安全など
最後は、宮崎県の聖地です!
8.大野神社(宮崎県延岡市)
- 住所:宮崎県延岡市大野町1354番ノロ
- 電話番号:0982-34-4645
ご利益:不詳(な、なんてこったい・・・・・)
【嵐神社】九州で巡礼できるスポット8選!まとめ
私の調べた範囲ではありますが。
九州には残念ながら「相葉神社」と「松本神社」が存在しませんでした(´;ω;`)
いやいや、あるよ!
と情報をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてくださいね☆
以上、九州で巡礼できる「嵐神社スポット」のご紹介でした(`・ω・´)ゞ
追記!松本神社はなかったけど・・・!潤神社発見!
「松本神社」はありませんが、福岡県にはなんと「潤神社」が存在するそうです!(ガッツポーズ)
- 住所:〒819-1105 福岡県糸島市潤3丁目5−30
桜井神社❤→潤神社💜→二宮神社💛
三社参り🙏✨
小旅行みたいで楽しかった😊💕
行ってよかったことたくさん😄✌是非皆さんも!
福岡県へ!!!!!
おいでください٩(Ü*)۶ pic.twitter.com/m9lCzkypIk— ☀️晴櫻🌸 (@chiharun419) 2017年1月21日
福岡県内だけで三社巡りが出来てしまうなんて!
こ、これは・・・
行くしかないですね!(´◉◞౪◟◉)b
個人的に、嵐神社なら福岡県もおすすめなもう一つの理由
実は・・・。以前、JALのCMで「光の道」として話題となったこちらの場所。(ロケ地)
ここも、福岡県なんです。
ここは、福岡県福津市にある宮地嶽神社です。
海に沈む夕日が参道の道を照らす「光の道」。
この現象はなんと年に2回ほどしか現れない貴重な現象なんです。
この現象が見られるのは2月と、10月です(´◉◞౪◟◉)チェケラッ!
- 公式サイト:http://www.miyajidake.or.jp/
- 住所:〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7 福津市宮司元町7−1
- 電話番号:0940-52-0016
境内から嵐を想いつつ眺める風景は、絶景です(*´ω`*)