2019年2月4日のTBS系「名医のTHE太鼓判」では、河野景子さんがご自身の高血圧を改善させるため1週間ニンニク生活に挑戦されていました。
今回は
- 高血圧になるリスクを上げてしまう「6つの行動」
- 「にんにく」パワーの健康効果
- 河野景子さんが実際に1週間取り組まれた「高血圧の予防・改善」のための方法とその結果
- 番組「名医のTHE太鼓判」で紹介された「食べるにんにくオイル」のレシピ
- 通販でお得に手軽に買える人気のニンニクシリーズ
- にんにくが食べられない時の「高血圧」予防・改善対策方法!
をご紹介します(`・ω・´)ゞ
もくじ
高血圧になるリスクを上げてしまう「6つの行動」とは?
高血圧を招いてしまうリスクをあげる6つの行動とは、具体的にどんな行動でしょうか。
「名医のTHE太鼓判」で放送された内容に・・・思わず戦慄・・いえ、ごめんなさい吹き出してしまいました。
- 朝に冷水を飲む
- 熱いお湯に入る
- 早食い
- 防寒を怠る
- 1人で歌い続ける
- 気持ちが乱れる

ややっ。笑ってる場合じゃありませんね!
高血圧は、甘く見てはいけないのです。
高血圧が招く病気
高血圧が主な原因となって起きてしまう病気は、沢山あります。
- 脳:脳梗塞・脳出血・くも膜下出血
- 心臓:狭心症・心筋梗塞・心肥大・心不全
- 腎臓:タンパク尿・慢性腎臓病・腎不全
他にも、眼底出血や大動脈解離・大動脈瘤などなど、様々な疾患のリスクをあげてしまうのです・・・。
「生活習慣病リスク遺伝子検査」「にんにく」パワーの期待できる健康効果
ニンニクは、切ったり潰したりすることで「アリシン」というニオイ成分が分泌されます。
この「アリシン」を加熱すると・・・。
加熱されたアリシンが血管を広げて血圧を下げる成分「硫化水素」を体内で生成するのです。
この「硫化水素」を食べ物で生成することが出来るのは、なんとニンニクだけ!なのだそうです。
河野景子さんが実際に1週間取り組まれた「高血圧の予防・改善」のための方法とその結果
河野景子さんが1週間続けた「ニンニク生活」の方法とは?
「名医のTHE太鼓判」で元フジテレビアナウンサーの河野景子さんが挑戦された「ニンニク生活」とは、その名の通り、日々の生活での食事に「ニンニクオイル」を取り入れることでした。
例えば、
- ざるうどんのタレに山芋とニンニクオイルを使ったり
- お刺身にニンニクオイルを使ったり(カルパッチョ風に摂取)
- 牛のたたきにニンニクオイルをかけたり
- スープや冷ややっこのトッピングに使ったり
意外とバリエーションも豊富で、使い勝手が良さそうでした。
河野景子さんがニンニク生活を1週間続けた結果
河野景子さんが番組で測定した当初147/110だった血圧が、1週間後には139/89と、正常値までもう一歩というところまで落ち着きました!
この結果に河野景子さんも「にんにく恐るべしですね」と驚かれていました。
すっごいですよね。
1週間ですよ!?(´◉◞౪◟◉)ビックリ!
これは是非試してみたいですね♪
「名医のTHE太鼓判」で紹介された「食べるにんにくオイル」のレシピ

ニンニクは油と相性が非常に良いので、硫化水素を摂取するのに最適な調味料です。
ニンニクオイルの材料
- にんにく:1個(1かけではなく、1個です♪)
- オリーブオイル:50cc
ニンニクオイルの作り方

- 皮を剥いたニンニクをみじん切りにする
(アリシンかもーん) - 鍋に1のニンニクを入れて、オリーブオイルを注ぎ、弱火で2分ほど加熱する
- 清潔な瓶に入れて完成です!
材料も少なく、作り方も意外と簡単そうですね♪
毎日の食事にちょこっと足すだけで(ティースプーン1杯)高血圧の予防・改善になるならば、ぜひ取り入れたいものです。
でも・・・。
小さな子供がいると特に
- においのあるニンニクを触って
- 皮を剥いたり
- みじん切りにしたりするのは
ちょっとリスクが高めかな~と感じます。
また、テレビを見ていた母も
「高血圧は気になるけれど最近老眼が出てきて、細かいものを切ったり剥いたりするのは大変・・・」
とぼやいていました・・・。
そんな時には市販の「ニンニクオイル」で
- 手軽に
- 気楽に
- お得に
- 美味しく
- 安全に
健康を維持していきましょう♪
通販でお得に手軽に買える人気のニンニクシリーズ
通販と言えば、ポイントも貯まる楽天がおすすめです。
100円につき1ポイントって、高還元で有り難いですよね!
|
「にんにくオイル」ではなくサプリメントですが。
今話題になっている肝パワー(肝臓訴求)も「高血圧」に対して効果が期待できるそうですね。
でも・・・。
- ニンニクの味が苦手だったり
- にんにくのニオイが苦手だったり
- そもそもアレルギーで食べられなかったり
そんな方も多いでしょう。
でも、大丈夫!
高血圧を下げる効果が期待できる食べ物や飲み物・サプリメントなどは、他にもあるんですよ♪
ニンニクが食べられなくてもOK!高血圧の改善を助けてくれるサプリメント
ここでは、ニンニク以外のもので「高血圧」の改善を助けてくれる優秀なサポーターをご紹介します(`・ω・´)ゞ

そんな時には
- 血液サラサラ
- 中性脂肪の解消
- 血管年齢の改善
という効果を発揮し、高血圧の予防・改善に活躍する青魚に助けてもらいましょう!
とは言っても、魚も
- けっこう高いし
- 料理も手間暇かかるし
で、なかなか毎日の食事に摂りいれるというのは困難です。
意外と安くつく上に健康にいいという点もあり、うちの家族もサプリメントで補っています。
ちなみに、めっちゃお得でおすすめなのは「きらしずく」っていうサプリメントです。
河野景子さんの高血圧を大幅に改善した方法と効果まとめ
今回の内容を簡単にまとめると・・・。
- 河野景子さんが挑戦した「ニンニク生活」とは:ニンニクオイルを使ったお料理を食べる取り組み
- 河野景子さんが挑戦した結果:高血圧だった血圧は1週間でほぼ正常値まで改善!
- 血圧を下げる効果が期待できる成分「硫化水素」を食事で摂取できるのは「にんにく」だけ!
- 市販でも売ってあるので手軽に挑戦できる
- ニンニクが食べられなくても、他にも高血圧の対策方法はあるから心配しなくて大丈夫ヾ(・ω・`)
といった内容でした!
今回「名医のTHE太鼓判」で測定した血圧が147/110だった河野景子さんは、
「どうしよう・・・凄く高い・・・」
と動揺されていました。(※正常値→135/85)
何故なら、彼女は長年ずっと低血圧だったからです。
私も長年低血圧・・・のつもりでしたが。
スタイルもよく、もともと低血圧だったとおっしゃっていた河野景子さんの「高血圧」という意外な結果を見て、今後は意識していかなきゃいけないなと気づかされました。
せっかくわが子と会えたのですから。
長く、健康に、見守っていきたいですものね。
冬は高血圧になりやすいそうです。
あなたも、温かくしてお休みくださいね。