こんにちは。ねちたろです・・・。(ため息)
嗚呼、やっちゃいましたか?
はい、うちもです・・・。
そうなんですよね。
ちょっと目を離したすきに、なんですよね。
じいじの大事な某有名アーティストのサイン入りのロディに。うちの息子がやってくれました・・・。
ボールペンで落書き・・・!
↑このような可愛いバランスボールのことです。
どわああぁぁあぁっぁうぅうあおっっっふ!
(ショック)
とにかく落としたかったので、まずは震える手を押さえながらグーグルで検索!
とにかくいろいろな方法を実際に試してみました!が、
結論から述べますと、今回のわが家の場合、
ロディは手遅れでした!ちーん。以上!
・・・なんてことでは残念すぎるので。
せめてこれらの失敗や実験・検証結果があなたのお役にたてればと思いまとめてみることにしました。
- どんな方法をためしたか
- どんな結果だったか
- 問い合わせた公式サイトからの返答
の順でお伝えします。試す前に一度、読んでみて是非参考にしてください♪
もくじ
ロディ:ボールペンでの落書きを消したい!色々な方法で実験検証
今回は、夫と実母の3人で、インターネットに載っていた7通りの方法を実際に試してみました。
- エタノールをふりかけてティッシュで拭き落とす
- 液体漂白剤を水で薄め、歯ブラシでこする
- 合成洗剤とスポンジで落とす
- 消しゴムでこする
- マニキュア用除光液で落とす
- メラミンスポンジでこすり落とす
- 油を塗ってパックしてその後洗剤で落とす
※ネット上には、他にミカンの皮でこすり落とす方法も書いてありましたが、あいにく家に柑橘類がなかったためこちらは検証できませんでした。
1:エタノール
こちらは少しペンの字がにじんだ程度で、ほとんど効果を感じませんでした。ただ、濡れて少しにじんだ、というような、残念な結果となりました。
2:漂白剤
エタノールに比べて落ちました。が、ロディの塗装の部分(おでこのハート♥の部分など)まで色が落ちたのでお気を付けください!そして、次亜塩素酸独特の臭いが気になる方もいらっしゃるかも・・・。
3:洗剤+スポンジ
発見が遅かったのか、あまり効果を感じませんでした。スポンジが柔らかい素材のものだったから、余計に落ちにくかったのかもしれませんね。でも、ロディにとってはいちばん優しい落としかたに感じました。
4:消しゴム
ボールペンがついた「その時」なら落ちていたかもしれません。インクがにじんで、消した方向に伸びてしまいました。少し薄くはなったかな~といった具合です。カスが気になる&消した後の肌触りはよくありません。(´◉◞౪◟◉)
5:除光液
こちらは個人的には、
一番おすすめできません。(´◉◞౪◟◉)
なんかもう、「全部溶けちゃうんじゃないの?」って思うほど危険な消え方をしたので、すぐに止めました。
ロディの品質が下がってしまいそう。肌触りも、臭いも、個人的にはアウトでした。
6:メラミンスポンジ
んー残念ながらこちらも効果を感じませんでした。子どもが乗ったり、触ったりするものなので、理想としてはスポンジと水だけで落ちてくれたら有り難かったのですが・・・。
油でボールペンを浮かせて落とす
「パックしてみようか!」主人の提案も有りサラダ油を塗ってティッシュを乗せ、そのまましばらく待ってみることにしました。10分後・・・
取れませんぐはあっ!!!
ということで。結局ロディの公式通販サイト
「ロディストア」さんにお問い合わせることにあいなりました。
ロディ公式通販サイトにボールペンの落とし方を聞いた結果
はじめはどこに問い合わせるべきかわからず、一応電話でのお問い合わせ先を検索しましたがなかなか見つからず。「ロディ お問い合わせ」で検索した結果「ロディストア」という公式通販サイトのお問い合わせフォームに辿り着きました。
「こんな質問もしていいのかな・・・」と少し恥ずかしく思い迷いましたが・・・
「えぇえいっ!(質問)してしまえ!」と送信ボタンをぽちっ。
それからわずか数分後。なんとロディストアさんから早くもお返事が!
以下、名前をねちたろに変更し転記します。↓
—– Original Message —–
ねちたろ様
こんにちは、ロディストアです。
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ロディの通常のお手入れにつきましては、
石鹸や中性洗剤を泡立ててお湯で洗って、
※この際、ブラシ・研磨用スポンジなどをご使用頂きますと塗装はがれや穴あき等の原因になりますのでご使用にならないよう
尚、マジック・ボールペン・スタンプ・
稀に、
ただしあまり力を入れて擦ってしまうと破損の恐れもございますの
ロディの素材としてご理解頂けると幸いでございます。
この度は明確な改善法がお応えできず申し訳ございません。
何卒ご了承くださいませ。
宜しくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロディの公式通販サイト Rody Store
URL:http://rodystore.jp/
Mail:rody_store@jammy.tokyo
TEL:06-6258-0028
営業時間:平日10時-17時(土日祝を除く)
——————————
運営:株式会社JAMMY
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-6
日立ソリューションズタワーB 19F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、神対応に拍手!
ご親切に感謝します。
こんなこっぱずかしい質問に迅速かつ丁寧に、心温かくご返答いただけるなんて。
人生捨てたもんじゃないなって思いました。
はい、そして。
文章を読んでいただけるとわかりますよね。
聞けば未然に防げたはずの数々の失敗。
早く聞けばよかった!!!
悔し泣きしながらおさらいします!
ロディの公式通販サイト Rody Storeさんからの的確すぎるアドバイス
- 【ロディの通常のお手入れ方法】
石鹸や中性洗剤を泡立ててお湯で洗って、
しっかり乾かした上で柔らかい布で拭き取る。 - この際、ブラシ・研磨用スポンジなどを使用すると
塗装はがれや穴あき等の原因になるので
使用しない。 - ロディは塩化ビニール製品なので、
一度付いてしまった汚れは
素材に浸透してしまい落とすことは難しい - 稀に、
汚れた部分にプラスチック消しゴムをかけると落ちる場合 もあるとのことだが、
あまり力を入れて擦ってしまうと破損の恐れもあるので、メーカー様・弊社共にお勧めしていない。
以上、こちら現場からねちたろが涙ながらにお伝えしました。
・・・関係ないけれど。
神対応を受け、ますますロディが好きになりました。
真心って、素敵ですね。
それにしても、じいじ・・・(つまり、おとっつぁん)
ごめんね(´;ω;`)
↓ランキングに参加しています♪よかったら応援してください(*´▽`*)