こんにちは。熊本に住むアラサー主婦、
ねちたろ@nechitaroです(´◉◞౪◟◉)←どうした?w
今回は、
- 子連れでもゆっくり心にゆとりを持って
- 大人も子どももお互いに楽しく時間を過ごせる
- なんならパソコンで仕事も出来ちゃう
(Wi-Fiが繋がっている&託児スタッフが常駐しているキッズスペース有!)
素敵なカフェをご紹介します(`・ω・´)ゞ
帯山にある「サクラキノイエ」というカフェです。
なんと、赤ちゃんも飲めるお茶や離乳食にも対応してくださるという、赤ちゃんにも大人にも至れり尽くせりなお店なんです!
- リアルな口コミ・評判や
- お得な予約方法も調べましたのでご覧ください(*´ω`*)
もくじ
【サクラキノイエ】場所・駐車場・営業時間・アクセス方法など詳細!
地元熊本で有名な「サクラキノイエ」ですが、今回はその詳細・特徴・魅力について熱くご紹介したいと思います!
サクラキノイエのある場所(熊本県・帯山)
サクラキノイエは、熊本県熊本市中央区の、帯山(おびやま)というところにあります。
帯山(おびやま)小学校の真横にある、一軒家のカフェです。
外観は、こんな感じ♪↓
お店の目の前にある砂利が敷いてあるスペースが、駐車スペースとなっています。
サクラキノイエの駐車場について
駐車場は、カフェの敷地内に最高20台駐車出来ます。
運転が下手な私個人の感想としては、正直そんなに広くない印象です←
また、人気なため駐車場に空きがないこともあります(´;ω;`)
特に休日のランチタイムは混み合いますので、グループでご利用の際は乗り合わせるという方法もありますね♪
サクラキノイエ周辺にある有料駐車場はこちらでチェックしましょう♪
サクラキノイエの営業時間
営業時間やメニュー内容などについては、今後変更する可能性もありますので、ご利用時には公式HPやお問い合わせなどでご確認いただけますと安心です♪
- サクラキノイエの公式HP→https://sakurakinoie.themedia.jp/
- サクラキノイエのインスタグラム→https://www.instagram.com/explore/locations/714237679/sakuraki-inc?hl=ja
上記(インスタグラム)でも詳しく書かれていますが、こちらでも再度ご紹介させてくださいませ♪
◼︎営業時間
月〜木, 日 ランチタイム 11:00-16:00 (LO15:00)
金土祝 ランチタイム 11:00-16:00 (LO15:00)
ディナータイム 17:00-21:00 (LO20:00)
◼︎電話番号
096-237-7845
以前は10時からの営業となっていましたが、現在は11時からの営業に変更となっています。
※2019/6現在の情報です。念のためご予約の際にご確認くださいませ♪
サクラキノイエへのアクセス方法
熊本港方面からいらっしゃる場合は、県道57号線(東バイパス)を「帯山中前」の信号から右折します。
菊池方面からいらっしゃる場合は、「保田窪北」交差点から産業道路へ左折し、一つ目の信号を右折します。
【サクラキノイエ】ランチタイムの料金・システム詳細
サクラキノイエでは、小学3年生以下のお子さま連れの方より「時間料金」が発生します。
お子さま連れでない方については飲食代のみでOKです。
グループ内にお子さま連れとそうでない方がいらっしゃる場合は、お子さま連れの方のみ、「時間料金」が発生します。そうでない方は発生しません。
・・・数字にすこぶる弱い私にはちょっとわかりにくいシステムに感じましたが、要はカラオケでいう「ルーム代」がいるという感覚でしょうか。
小学3年生以下のお子様をお連れの場合
※ご利用の(お連れの)お子様の人数+利用時間によってお値段が変わります。
ランチ料金+お子様の利用料金(利用時間と人数で値段が異なります)となります。
- 90分(1時間半)ご利用の場合:1人目700円/2人目500円/3人目以降なし
- 120分(2時間)ご利用の場合:1人目1000円/2人目700円/3人目以降なし
- 180分(3時間)ご利用の場合:1人目1400円/2人目1000円/3人目以降なし
30分延長する場合:1人目300円/2人目200円/3人目以降なし
※お子さま向けメニューは上記と別途でご注文になります。
お子様連れでない場合or小学4年生以上のお子様をお連れの場合
1品オーダー(ランチタイム・ディナータイムはお食事)をします。
サクラキノイエのランチメニュー(2019/6現在の情報)
※メニュー内容やお値段には変更の可能性もあります。
デリプレートランチ
選べるメイン+サラダ+副菜+ライス+具だくさんスープ+ドリンクで、お値段1,300円
- 小学3年生以下のお子さま連れの方は100円引き!(1,200円)
- ご飯・汁物の大盛り無料♪
SAKURAKIランチプラン(お時間制料金込)
小学3年生以下のお子さま連れの方へ、お得なランチプランが!
ランチ(通常1,200円)と90分ステイご利用(通常700円)のセットで
通常1,900円のところを1,700円でご堪能できます(`・ω・´)ゞ
- 1,700円/90分
- 以降延長料金:300円/30分
ジュニアセット
選べるメイン+サラダ+Sライス+Sスープで、お値段800円
- 大人ランチのメインの量はそのままで、ごはんと汁物の量が少な目になっています。
- ドリンクはついていません
- 小学生以下のお子さまのみご注文が可能です。
小学3年生以下のお子さま連れ(時間制でのご利用)が注文できるメニュー
キッズプレート
オリジナルミートボール+ハーブチキンウインナー+エビフライ+サラダ+ライス+スープで、お値段500円
小さなおにぎり
200円
小さなご飯
200円
具だくさんスープ
150円(Lサイズは300円)
赤ちゃん用ランチ(離乳食あり!)
- 手づくり無添加離乳食もあります!(感謝!)
注文時にお連れの赤ちゃんの月齢をスタッフさんへお伝えください♪
また、使用している食材などもお気軽にスタッフさんへお尋ねください。
キッズドリンク
- 100%アップルジュース
- 100%オレンジジュース
- 夢みるく
各200円
他にもまだまだ!サクラキノイエの細やかな気遣いと愛が溢れる特徴・魅力
- お皿にも工夫がされている(割れない食器を使用)
- 安心安全の無添加+手作り料理
- インスタ映えするお洒落な空間&料理
- 床にもこだわり!(全てコルクで痛くない+冷たくない)
- キッズスペースが充実している(保育士も常駐)
- 窓も割れないよう工夫されている
- 離乳食も作ってくれる
- 赤ちゃん用のお茶もある
- 大人同士でゆっくり会話ができる
- キッズチェア有り
- 個室あり(大人4人ほど+お子さま2名ほど利用可能!)
などなど魅力がたっっっぷり!
サクラキノイエはネット予約も可能!
実は私も最近知ったのですが(((ノェ`*)っ))タシタシ
サクラキノイエさんはホットペッパーグルメを利用すると営業時間外でもネット予約が可能なんです‼(拍手)忙しいママにとって営業時間内での電話予約って、時にハードルが高いことがありますよね・・・。
めちゃめちゃ助かる「ネット予約」!以下で早速チェックしましょう!↓
【サクラキノイエ】のリアルな口コミ・評判
託児のあるカフェでランチしてきたけど…控えめに言って最高だった◝(⁰▿⁰)◜
— はぐ®︎@6y♀1y♂ (@hagboy1203) 2018年12月4日
とにかく料理が最高に美味しかった!#サクラキノイエ
#こだわりの野菜#バーニャカウダ
#香心ポーク#シェフは以前鉄板焼き屋さんでお肉を焼いてた人らしい#美味しいはずだ#ジャコ豆腐 @… https://t.co/A2RmiRE8A1— ジュン♡ハーブティーと服屋さん (@junxxx0304) 2017年6月19日
ありえないほど美味い無農薬野菜のバーニャカウダ!もうなんもいらん。 場所: Sakuraki inc. / サクラキノイエ https://t.co/hbkGiQFlwH
— superstudio (@superstudio1999) 2018年2月2日
2019/11/29 #3good
◯ #サクラキノイエ で友人とランチ。子どもを見てくださる素敵サービスのおかげでリフレッシュできた♡
◯LINEで自動的にハングルと日本語を翻訳してくれるソフトのような友達を導入して、ママ友と繋がった♡
◯歌練できた♡ pic.twitter.com/ICu2Q7xMrZ— Ayako Q @ゆるタロット🌙 (@kinokonokodomo) 2018年11月30日
昨日はサクラキノイエへ高校の同級生2人と子連れランチ😆
保育士さんが見ててくれるキッズスペース、ありがたみが半端ない…‼︎ランチにデザートに保育代含めて2時間で2650円。
もちろん自分でも子ども見らなんし、ご飯あげたりせなんけど、かなり大人同士で話ができる!
こんなとこ増えて欲しい。— ナノカ (@nanoka_1110) 2018年6月28日
熊本市でママパパにオススメ「サクラキノイエ」https://t.co/uSPsFpZWX5
店内の3/1を占めるキッズスペース内には保育士を中心としたスタッフさんが常駐、子供の見守りをしていただけるので、ママやパパはゆっくりとした自分の時間を過ごすことができます。 pic.twitter.com/34HfROaqIO— 向江勇喜 / BtoB営業のフリーランス (@mukoe) 2018年7月16日
ご予約は絶対に必要!・・・ではありません。
しかし、特に土日や祝日は大変混み合うので、予約した方が確実です!
私も一度予約がいっぱいで入店を断念しました(´;ω;`)
とくに、グループでお越しの方や、小さなお子さん連れの方はご予約をおすすめします(^▽^)/
ではでは、楽しいランチタイムをお過ごしください~☆彡